MOVIE JAPAN

  • エリア
  • ジャンル
  • 暦

おといあわせ

トップページ

MOVIE JAPAN日本映像図鑑とは

JOIN US

株式会社MOVIEJAPANについて

おといあわせ

風習
祭り
歳時記・行事・春
歳時記・行事・夏
歳時記・行事・秋
歳時記・行事・冬
伝統芸能
風景
夜景
鉄道
紅葉
遺産
温泉
森林・草原
朝日・夕日
花景色
水景色
雪景色
庭園
里山
都市
お城
神社仏閣
山
物
織物・染色品・着物
陶磁器・漆器
木工品・竹工品
金工品
和紙・文具
玩具・人形
小物・雑貨
暮し
体験
しごと
あそび
たべもの
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
東京都
埼玉県
千葉県
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

山

愛媛 四国カルスト
愛媛県と高知県にまたがる四国カルストは、山口県の秋吉台、福岡県の平尾台に並ぶ日本三大カルストのひとつ。
浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在し、昼には美しい山並みの絶景、夜には満点の星空が楽しめます。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
京都 嵐山 渡月橋
桂川にかかる、京都を代表する景勝地 嵐山渡月橋。この橋を渡るときに振り返ると、恋人たちは分かれ、子供たちの授かった知恵も帰ってしまうと言われています。秋は見事な紅葉に染まります。
  • 4K

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
福島 会津磐梯山と猪苗代湖
元は「いわはしやま」と読み、「天に掛かる岩の梯子」を意味します。秋には一面黄金色に輝く田んぼに囲まれて美しい姿をみせてくれます。猪苗代湖は淡水湖では日本では3番目に大きな湖で、磐梯山と並んで福島県のシンボル的な存在です。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
福島 冬の奥会津
奥会津は深い山あいを只見川が縫うように流れる秘境。
日本でも有数の豪雪地帯で、特に冬は雪化粧した木々が広がり、穏やかな水面は鏡のように美しく風景を映し出します。
まるで水墨画を見ているような神秘的な絶景です。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
富山 立山の冬
「雪の大谷」は積もった雪を除雪してできる雪の壁が連なる区間のことで、その高さは20mに迫ることもあります。「雪の大谷ウォーク」では、歩行者用通路として開放した片側を歩くことができ、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。
  • 4K

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
熊本 阿蘇 草千里
広大な大草原のくぼ地には水が溜まり、放牧地として利用されています。
のどかに牛馬が群れ阿蘇の代表的な憩いの場となっています。
  • 4K

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
会津若松市プロモーション映像 史季彩再
会津若松市の歴史や自然、文化を魅力あふれる美しい映像で紹介します。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
会津若松市プロモーション映像 史季彩再 「歴史を訪ねる」
白虎隊悲劇の地・飯盛山や、武士の暮らしを偲ばせる・武家屋敷、四季折々の花が咲く庭園・御薬園など、会津の史跡を巡ります。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
会津若松市プロモーション映像 史季彩再 「会津の自然」
豊かな自然に囲まれた会津若松。温泉や猪苗代湖、五色沼などの周辺の魅力あふれるスポットから、少し足を延ばして江戸時代の宿場町大内宿まで紹介します。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
会津若松市プロモーション映像 史季彩再 「街中文化散策」
江戸時代からの多くの伝統文化が息づく会津。職人の技が施された美しい工芸品や、古くから伝わる日本酒や郷土料理の数々を紹介します。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
山口県プロモーション映像 幕末維新回廊 萩往還編
明治維新胎動の地・山口の、激動の歴史の跡を巡る幕末維新回廊。
萩往還篇は、萩から山口、防府を結ぶ、毛利家や維新の志士たちも歩いた歴史の道をたどります。
  • 4K

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
宮城 蔵王連山 御釜
宮城県と山形県にまたがる蔵王連山。
「御釜」は、その中で宮城県側にある蔵王五色岳にあるカルデラ湖で、様々な鉱物が溶け込んでおり、季節、時間、天候、気温などの条件により湖面の色が深いブルーやエメラルドグリーンなどに変化します。
  • 4K
  • 4KD

画像に関するお問い合わせはこちら

使用されている動画を
amanaimagesで購入
MAP Travel
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • お問い合わせ
(C)2018 MOVIE JAPAN