体験
- 軽井沢レイクガーデン
- 軽井沢レイクガーデンは豊かな湖を取り囲むように、約400種類のバラと300種の宿根草が1年を通して四季折々に美しい表情を見せてくれます。特に6月のバラのシーズンはすべてが色とりどりのバラで彩られ、まるで童話の世界にいるようです。朝はバラの香りのゴールデンタイムと言われ、まるでバラに包まれているような気分になります。
- 戸隠 忍者の里 チビッ子忍者村
- 戸隠流の忍術は、平安時代末期、戸隠大助によって作られたと言われています。いつの時代も、海外でも人気の忍者は子供たちの憧れ。からくり屋敷に、手裏剣体験、修行の森アスレチックなど、忍者体験ができるテーマパークです。
- 岩手 厳美渓
- 厳美渓は、栗駒山から流れる磐井川が巨岩を侵食し、生まれました。春は桜と雪解け水、夏は涼しげな渓流のせせらぎ、秋には色づく山々、冬には水墨画のような景色と、四季折々それぞれの風情が楽しむことができます。名物かっこうだんごは、対岸のお店に注文と代金を入れて木槌を鳴らし、ロープで送ると注文しただんごとお茶が降りてきます。
- 群馬 万座紅葉 愛妻の鐘
- 嬬恋村は夫婦の聖地、愛妻の村。浅間山や四阿山などの山々の壮大な景色を眺めることができる嬬恋牧場に作られた愛妻の鐘を鳴らせば、ずっと仲良くいれること間違いなしです。秋の紅葉シーズンには万座からつづく万座ハイウェーの赤黄の萌えるような紅葉の道を楽しめます。
- 長野 渋温泉
- 1300年の歴史の渋温泉では「厄除巡浴外湯めぐり」と言い、まず宿で手形と祈願手ぬぐいを手に入れ、九つの温泉を巡ります。全て回って温泉街を見下ろす渋公薬師へ参れば、苦(九)を流し、ご利益を受けると言われています。
- 香川 エンジェルロード
- 恋人の聖地としても知られる香川県のエンジェルロードは1日に2回、干潮の時にのみ姿を現わす美しくも儚い場所です。そのため様々なドラマや映画で撮影地となっています。干潮の前後2時間ほどだけ小豆島と沖合の余島をつなぐ道では、大切な人と手を繋いで渡ると天使が願いを叶えてくれるという言い伝えがあります。
- 京都 保津川下り 紅葉
- 保津峡は亀岡市から嵐山の渡月橋に至る桂川の渓谷です。京都の自然200選に選ばれた景勝地で、京都府立保津峡自然公園に指定されています。深く切り込んだ渓谷は美しく、自然豊かな景観が続きます。水しぶきを浴びながらアクティブに川下りを楽しむ事もできますし、トロッコ列車に乗って優雅に景色を満喫する事もできます。
- 京都 嵯峨野トロッコ列車と紅葉
- 京都嵐山駅のお隣、嵯峨野駅から走るトロッコ列車は、廃線に伴いぼろぼろになっていた線路を、保津川の美しい景観を知って欲しいと1990年に整備したものです。整備の折には桜や楓が植えられ、今では季節ごとに人々を楽しませます。ディーゼル機関車のゆっくりした走りから見渡す景観は人々の努力によって作られました。
- 茨城 ほしいも神社
- 干し芋の生産が日本一の茨城県の堀出神社内に創建されたのが、ほしいも神社です。名前には『ほしいもの』は全て手に入る、と言う意味もかけられています。お祀りされているのは干し芋の開発に尽力した5名で、石碑に名前が刻まれています。さらに干し芋が人々に親しまれること、またいつまでも生産が続けられるようにと、令和に入りできた新しい神社です。
- 茨城 こやま湖ボートクルーズ
- 高萩アウトドアフィールド「Hagi Village(はぎビレッジ)」では、茨城県最大のダム湖「こやま湖」でカヌーやボートクルーズなどのアクティビティが体験できます! 広大な森林に囲まれた湖面を水上散歩するように、ボートは進みます。周囲の自然は四季折々の表情で迎えてくれます。
- 香川 父母ヶ浜
- 日本夕陽百選にも選ばれている父母ヶ浜は、約1kmのロングビーチを誇る美しい海岸で、夏には海水浴客で賑わいます。凪で無風の際には潮が引いた時の干潟にできる潮だまりにより、まるでウユニ塩湖のような水鏡が見られるため、日本のウユニ塩湖と言われています。夕暮れ時には美しいグラデーションが水面に映り込み、幻想的な風景が広がります。
- 福島 会津武家屋敷
- 会津藩家老職を務めた西郷家の屋敷で、2300坪に及ぶけやき・ひのき・杉材を使用した和様建築の豪華壮大な造り。各室内には生活調度品がおかれ、厳粛な当時の生活様子を伺うことができます。また精米所や茶室が当時のまま復元、再現されています。