- 苗場 ドラゴンドラ
- ドラゴンドラは、苗場プリンスホテルのある苗場高原と、山頂に広がる田代高原を結ぶ日本最長のゴンドラです。
春の新緑、秋の紅葉に染まる山や谷を、アップダウンを繰り返しながら進む約25分の空の旅はあっという間に過ぎていきます。
- 新潟 高田城址公園の桜
- 高田城址公園には約4000本の桜があると言われています。夜になると三重櫓と桜がぼんぼりの明かりに映え、お堀の水面にうつる様は日本三大夜桜の一つにも数えられています。約300m続く桜のトンネル「さくらロード」は圧巻です。開花シーズンにはぼんぼりが点灯し、高田城三重櫓とさくらロードが幻想的な雰囲気を醸し出します。
- 新潟 松之山 むこ投げすみ塗り
- 十日町市松之山温泉では、胴上げされた婿を雪の中へと放り投げる奇習があります。一説には略奪婚の名残であり、村娘を他の村のものに取られた腹いせから始まったと言います。また、その後には薬師堂で塞の神を燃やした灰を、おめでとう、と言いながら皆でお互いの顔へ塗り無病息災を祈る、すみ塗りを行います。黒くなった顔を見つめ合い笑顔が広がります。
- 新潟 秋山郷
- 秋山郷は新潟県と長野県にまたがる日本の秘境100選のひとつです。12の集落から構成されており、自然に囲まれ、都市と隔絶していることから「桃源郷」と表現されることもあります。また、平家落人の伝説が残る場所としても知られています。自然と共に暮らす人々の知恵が色濃く残り、日本の原風景を体感できる癒しの地域です。
- 新潟 村上 笹川流れ
- 笹川流れは新潟村上にある延長11kmの海岸です。透明度の高いきれいな海と海岸からの美しい眺めから、国の名勝、天然記念物、日本百景に選ばれています。日本海の荒波がつくり出したダイナミックな奇岩や神秘的な洞窟は見物です。また、遊覧船の船旅も人気で、カモメに餌をあげながら海側からの美しい風景を楽しむことができます。
- 新潟 魚沼スカイライン
- 魚沼スカイラインは、延長18.8kmの県道です。南北に延びる魚沼丘陵を貫く道で、全部で5か所ある展望台からは霊峰八海山や苗場山など日本の名山を大パノラマで眺めることができます。紅葉の季節や残雪の山々が見渡せる季節が人気で、市街地からも近いことから、ドライブだけでなく、散策コースとしても楽しむことができます。
- 新潟 長岡花火
- 長岡花火は毎年8月1日から3日に開催される長岡まつりの一環として行われるものです。花火は2日目と3日目に打ち上げられ、日本三大花火大会のひとつとされています。大型の打ち上げ花火を惜しみなく使用し、直径650mの大輪花火や全長2㎞に及ぶ連続打ち上げなども行われます。美しい音楽に合わせた花火も見所とされています。
- 新潟 塩沢宿牧之通り
- 牧之通りは三国街道塩沢宿にある町で、江戸時代に書かれた『北越雪譜』の著者「鈴木牧之」生誕の地としてその名が付けられました。ユネスコ無形文化遺産として知られる伝統工芸品「越後上布」や「塩沢紬」の産地としても知られています。雪国特有の雁木が連なるノスタルジックな街並みが広がり、レトロな雰囲気も人気です。
- 新潟 枝折峠 滝雲
- 枝折峠は、国道352号沿いにある標高1065mの峠です。高低差のある峠道では、早朝になると奥只見湖や銀山平で発生した霧による雄大な雲海を眺めることができます。谷間に溜まった霧がやがて山を越えて斜面を流れ落ちます。その様子が滝のようであることから、枝折峠の雲海は滝雲と呼ばれ、天然の絶景スポットとなっています。
- 新潟 八海山
- 八海山は新潟県にある最高峰1778mの岩峰群で、古くから霊山とされている他、越後三山や日本200名山のひとつともされています。八海山には全長2217mのロープウェイで登ることができ、高所から眺める四季折々の大パノラマ、紅葉や雪景色などが人気です。快晴の日には上信越の山々の他、日本海や佐渡島を臨むこともできます。
- 新潟 津南ひまわり広場
- 広大な畑の中に、さんさんと夏の太陽を浴びて約50万本のひまわりが咲き誇る、まさに「ひまわりの海」。長期間見頃を楽しんでもらうために、畑を3つに分けて咲く時期をずらしています。「ひまわりウエディング」も人気のイベントです。